
相談者:女性/35歳/特許事務(派遣)
こんにちは。レックスアドバイザーズの羽生です。
ダブルワーク・パラレルワーク・副業・複業・兼業など様々な言葉で表すほど、一つの業務にこだわらず、複数の業務を掛け持ちする働き方が増えてきましたね。
会社として解禁となり、チャレンジしてみよう!という方も増えています。
ダブルワークを行うにあたり、メインで就業している職場にて副業(兼業)が問題ないことが前提となりますので、会社の就業規則を確認しましょう。
企業側としては、雇用形態や法的な括りは無くても「主業務がおろそかにならないか?」を気に掛けています。
例として、「昨日A社で遅くまで残業したために、翌日B社の仕事を休んでしまう。」
「A社の仕事が長引いたために、B社の仕事に遅刻してしまう。」など、一方の都合でもう一方の業務に支障が出ることはあってはなりません。
状況や環境によるところもありますが、上記に近い事態が度々発生する可能性があれば、ダブルワークはおすすめできません。
体調面や作業量を意識したスケジュール調整が、ご自身でできるかどうかがポイントとなります。
REX派遣では、週2~3日程度のお仕事や、ナイトタイムのお仕事等を取り扱っておりますので、ダブルワークで掛け持ちをされているスタッフさんが多くいらっしゃいます。
ご応募前には上記について必ず確認をしており、無理の無い範囲で就業できるようにアドバイスを行っております。
時間を上手に使って、お仕事をこなしていきましょう!
些細な疑問やお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。
REX派遣では会計・特許・法律に特化し、多様なライフスタイルに適した派遣求人をご紹介しています。